iPhone の便利な使い方 まだ知らない機能があるかも!(7)




§31 メールボックスの表示順序を変更する方法

【⇒iOS6以降】
メールボックスのTOP画面にて右上部の[編集]をタップします。
IMG_2028.png

メールボックスを指で上下に移動させて順番を入れ替えます。
IMG_2029.png

§32 メールに写真を添付する方法

【⇒iOS6以降】
メールのメッセージ入力部で画面を長押しするとメニューが表示されるので、
IMG_2030.png
メニューの[>]⇒[写真またはビデオを挿入]をタップします。

カメラロールに保存されている写真が表示されるのでここから添付したい写真を選んで[選択]をタップします。
IMG_2031.png

§33 メールアカウントに署名を設定する方法

【⇒iOS6以降】
[設定]⇒[メール/連絡先/カレンダー]⇒[署名]をタップします。署名入力画面が表示されるのでそこに署名を入力します。

画面上部の[すべてのアカウント]を選択するとすべてのアカウント共通の署名となり、
IMG_2032.png

[アカウントごと]を選択するとアカウントごとの署名が設定できます。
IMG_2033.png

§34 連絡先に登録しているメールアドレスだけ受信を通知するように設定する方法

【⇒iOS6以降】
[設定]⇒[通知]⇒[メッセージ]をタップします。[連絡先が登録されている人のみ]を選択すると連絡先に登録してあるメールアドレスから受信した場合のみ通知されます。
IMG_2034.png

§35 SMS/MMSで件名の入力・表示を有効にする方法

[設定]⇒[メッセージ]⇒[件名欄を表示]を[オン]にします。
IMG_2035.png

シェアして頂けると嬉しいです

















チャーム本店



価格.com ブロードバンド

価格.com 自動車保険









■コメントはお気軽にどうぞ