要注意!Facebookのメッセージに気がつかないことがあります




Facebookは利用する際は、ぜひ気を付けておいてもらいたいことをお話します。

Facebookにはメッセージという機能があります。これは個人に対して送ることができるメールのような機能ですが、これから話す事を知っておかないと、あなたに不利益になることが起きるかもしれません。

それは、「その他」という受信箱が存在するということです。通常、メッセージが届くと受信箱に振り分けられるのですが、スパムなどの不要なメッセージを受信すると「その他」という箱へ振り分けられます。これはこれで良いのですが、自分とのつながりがない(Facebook上で友達になっていない)ユーザーからのメッセージについても、たとえ重要なものであってもここへ入ってしまうのです。

しかも「その他」にメッセージが入っても通知はされません。つまり、ここに振り分けられたメッセージは長期間、もしかしたら一生気付かずに放っておかれることになります。

スクリーンショット 2013-04-10 22.14.40

仕事などでFacdebookメッセージを使っている場合は、大きな支障をきたすケースも考えられるので注意が必要です。

また、iPhoneやAndroidのアプリからは「その他」のメッセージが確認できないのでモバイル端末オンリーでFacebookを利用している人はメッセージを確認する事は不可能ということになります。(なぜこんな仕様なのでしょうか?)

大事なメッセージを見逃さないように、定期的にこの「その他」をチェックすることをオススメします。

シェアして頂けると嬉しいです

















チャーム本店



価格.com ブロードバンド

価格.com 自動車保険









■コメントはお気軽にどうぞ