Facebookで安易に「いいね!」やシェアをすると危険!




最近はFacebookも身近な存在となって多くの人が利用していると思います。誰かの心動かされる投稿に「いいね!」したり、「自分の友達にも教えてあげよう」とシェア(共有)したりするのは楽しいものです。ところが、このようなアクションを利用して、えげつないことをしている輩がいるようです。

どういう事かというと、例えば著名な人の名言や感動的なエピソードを画像付きで投稿して、多くの「いいね!」やシェアを獲得した後で投稿内容を全く関係のない情報商材の紹介文や怪しげなサイトへのリンク記事などに変更してしまうという手法が広まっているようです。

これをやられると、もともと名言や感動話に対して「いいね!」やシェアをした人のニュースフィードに全く覚えのない情報商材の紹介文やサイトへのリンク記事が流れることになります。当然、友達まで拡散されるのでかなりの破壊力です。

つまり、自分の知らぬ間に怪しげな情報商材やサイトの広告塔になってしまう可能性があるということです。

この手法を整理すると
1. 感動話や名言などを投稿する
2. 「いいね!」やシェアを多数獲得する
3. 投稿内容を商材の紹介やサイトのリンク記事に変更する
4. 知らぬ間に「いいね!」やシェアした人および友達のニュースフィードに拡散される
参考:「これは酷い!あなたのシェアをFacebookで狙う輩が急増中」

Facebookの投稿内容は基本的に変更できない(削除はできる)のですが、写真や画像を付けた場合にのみ変更が可能となっているので、こういった離れ技ができるようです。

やり方は、
1. 変更したい画像付き投稿記事欄の画像をクリックして、画像を拡大表示にします。
2. 右側の記事本文の下に、「編集」ボタンがあるので、それをクリックすると変更することができます。
3.「編集を終了」をクリックすると変更完了となります。

全てが怪しい投稿ではありませんが、このようなことができてしまうことを頭に入れた上で「いいね!」やシェアをしたほうが良さそうですね。

シェアして頂けると嬉しいです

















チャーム本店



価格.com ブロードバンド

価格.com 自動車保険









■コメントはお気軽にどうぞ