ブログでたびたび見かける「いいね!」ボタンや「ツイート」ボタンですが、自分のブログにもぜひ設置したいと考える方が多いと思います。
「じゃあ、どうやるんだろう?」とインターネットを使って調べてみると、情報がたくさんありすぎてどの方法で設置するのが良いのだろうと困惑することになると思います。少なくとも自分はそうでした(´Д`;)
以前、ボタンの設置をしたことはあるのですが、うまく表示されない、動作しないなど、たいへん苦労した記憶があります。できれば、こんな事には時間をとられたくないですね。
で、便利なサービスがあるので紹介したいと思います。
このサービスを利用すれば、設置したいボタンを画面から選んでいくだけで自動でコードを生成してくれるのでスゴく便利です!
サービスを利用するにはユーザー登録(無料)が必要ですが、メールアドレスを登録するだけなので非常に簡単です。
ログイン・ユーザー登録画面が表示されるので、ここからユーザー登録をします。
ユーザー登録は画面に従って操作すれば完了です。必要なのは登録用のメールアドレスだけです。いたって簡単です。
ユーザー登録が無事終了したら、ボタンを設置するブログを選択します。
次に、ボタンの選択をします。おすすめボタンセットまたは自分でボタンを選択することができます。
「自分でカスタマイズして選ぶ」を選択すると好きなボタンが10個まで選択できます。
ボタンの順番はマウスでドラッグして入れ替えることができます。
自動的にコードが生成されます。あとはこのコードをコピーして自身のブログに張り付ければ完成です。