みなさんはiPhoneのロック画面にパスコードロックはかけていますでしょうか?ロックをかけるのもかけないのも個人の自由ですが、パスコードロックをかけていないとsafari(iPhoneの標準ブラウザ)に保存されたパスワード情報やクレジットカード情報が簡単に見ることができてしまいます。この辺の設定については知っておいたほうが良いと思ったのでメモ。
safariに保存された情報を確認するには[設定]→[safari]をタップします。
[保存されたパスワード]、[保存されたクレジットカード]という項目をタップすると情報をみることができます。
このように簡単に情報を見ることができてしまうのはチョット危険なカンジがするので、念のためパスワードを設定しておくことをオススメします。パスワードは[設定]→[一般]→[パスコードロック]から設定することができます。
パスワードを設定しておくと、情報を見る際にパスワードを聞かれるようになるので、一応は安全になります。
ハナからパスワード情報やクレジット情報を保存したくない場合は以下の設定をOFFにすればOKです。
この設定をOFFにすれば、情報は保存されなくなりますが、必要となった場合にはその都度入力が必要になります。
iOS6まではこのように情報をみることができなかったのですがIOS7からは簡単に見ることができるようになったので、万が一iPhoneを紛失した場合を想定してパスワードをかけるなりしておいたほうが良いと思います。iPhone5sで実装された指紋認証機能が将来的に、ここで設定するパスワードの代わりになるのかもしれません。