【レビュー】HP Photosmart 5520 を買ってみました


HP-Photosmart-5520


プリンタ(EPSON Colorio 801)がとうとう動かなくなりました。
これまで「調子悪いな〜」とごまかしながら使っていたのですが、ついに壊れてしまったようです。(五年ほど使いました)
ということで、新しいプリンタを買う事になり、無線LANに対応している事を条件に、何機種か候補にあげて検討した結果・・・

「HP PhotoSmart 5520」

を買いました。巷の評判は悪くはないようです。

EPSON Colorio 801の後継機種がイイな〜と思いつつ価格を考慮して決めました。今回はコストパフォーマンス重視で選びました。

さて、このHP PhotoSmart 5520ですが、
無線LAN、印刷(両面印刷も可能)、コピー、スキャナーの機能が使えてこの価格はかなりお買い得感を受けます。
プリンタ自体がメールアドレスを持っているので、プリンタ宛にメールを送付すると添付したデータをそのまま印刷できたりします。またiPhoneやiPadからの直接印刷、スキャンしたデータを指定したメールアドレスに送るなんてことも出来ちゃいます。PCを介さなくてもいろいろ出来ます。

操作は前面のタッチパネルで行います。タッチの感度も良いです。
印刷品質に関しては、普通の書類等の印刷であれば問題ないレベルだと思います。
自分は写真を最高品質で印刷するようなことはまずないので十分ですね。

あえてケチをつけるなら、若干音が大きいかな〜と感じました。
HPのプリンタは過去に2機種ほど使ってきまして、今回は3台目になります。
以前とは比べものにならないくらい性能がUPしていてウレシイ限りです。しかも価格が安い!
なかなかのコストパフォーマンスではないでしょうか。たまに印刷するぐらいの使用であれば、十分使えるレベルのプリンタだと思います。

★追記1★
互換インクのモニター募集を見つけたので応募してみました。
最新加湿器が当たる!!インクをモニタして、賞品をGET!500名募集3-1
当たりハズレに左右される互換インクですが、1年間の保証があるようなので店舗の意気込みが感じられます。

★追記2★
互換インク(インク色は黒)のモニターにめでたく当選したので、使用した感想を述べたいと思います。
写真 2013-03-11 19 38 58

【取り付け】
取り付け方法は純正品と同様なので簡単です。

【プリンタ認識】
プリンタに取り付けると「HP純正品ではないインクカートリッジが取り付けられている」旨のメッセージが表示されますが、[OK]ボタンを押して完了。

【印字】
印字した結果は以下の通り。問題なく印字されているようです。純正品と比べても特にケチをつけるところは見当たりませんでした。
写真 2013-03-11 20 28 42

100均ショップの普通紙に印刷したので、インクのノリがあまり良くありませんが、純正品のインクとさほど変わりなく印刷できるようです。自分としては満足しています。

写真などを印刷した場合にどうなるか気になるところですが、印刷用紙の品質やプリンタの性能に左右される部分も大きいため普通紙で普通に印刷できればOKということで。

シェアして頂けると嬉しいです

















チャーム本店



価格.com ブロードバンド

価格.com 自動車保険









■コメントはお気軽にどうぞ